evolve topwater 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、コンニチハ!

昨日は前日の畑仕事のお陰で、見事筋肉痛!
しかも左半身のみ。
でも、釣りにはしっかり行ってきました♪
お相手はジョーさん。

この怪力でどんな魚でもぶち上げます!てか?笑
濁りはきついけど、何日も続いてるんで、出るでしょ~と
余裕の朝一。
久しぶりにコイツでつりたいな~と結んだスマートアレックを
ちょこちょこやってると
バコンッ!
デタケドノッテナイ・・・。
もう一回キャスト!
ちょこちょこちょ・・・。
ボフッ!
今度は見事にフッキング。

狙い通り回復したバスをキャッチ♪
久しぶりのアレックでの1本。嬉~!
お次はジョーさん
ネペンをポコポコやってると
ボフッ!

カズキの怪力になす術のないバス。
お次はバブルマズル対決!
あっさりジョーさんに釣られて負け。
それでもめげずに

キレイなバスをキャッチ。
出るとこ出ないとこがハッキリしたところで

ユータちゃん参戦。
ユータはエレキでタラタラ流し、僕等はちょっと大移動。
そして、移動早々幸先良くバイト!
サイズも良い感じ。しかし、余裕を出し過ぎてバラシ。
その後も2人でちょいちょいバイトを取るも、
僕がちっちゃいのをキャッチしたのみで終了。
ほんじゃ戻りますか!と船外機で一気に戻るつもりが、
水面ギリギリに浮いてた流木とクラッシュ!
見事船外機のシャーピンをへし折った。
仕方ないのでエレキMAXサーフェイスで戻る事に。
まずは、フロントに座ってる僕から。
この釣りはスピード命!
ザラとポッパーで悩んだ結果、またザラか・・・
と思われるのを恐れポッパーに。
引っ掛けちゃいけないので、なかなか緊張感あります。笑
そして、ツーバイ後のサンバイ目で見事キャッチ。

元気の良いバス君でした♪
お次はジョーさん。

バイトをとるもなかなかのらず、
結局タイムアップ。
フロントで良い釣りさせてもらって、
ありがとうございます!!!
一方ユータの方は、50UPをバラシたみたい。
この後飯の時、もう一回聞いたら「40はありました。」
って、エライ小さくなってたけど、ホントにあったんか???笑
そんな、記憶が曖昧なユータちゃん。

来週はお世話になります!!!
PR
みなさん、コンニチハ!

昨日は美白美脚のユータと1日みっちりやってきた。

さっそく自慢の足を見せつけっ!笑

ユータがワンドでこんなかわいいのを発見!

流木で気持ち良さそうに甲羅干ししてる所を
無理やりキャッチ。
自然界では中々お目に掛かれないサイズ♪
釣りの方は、ユータがマヒマヒビッグで掛けたと思ったら
僕のNACNACにもヒット♪
そして、お互い無事キャッチ!

使う前からマヒマヒの使い手と言ってたユータ。

久しぶりのWヒットに、2人でテンション上がった魚!
その後ポツポツと釣りつつ迎えた、夕マズメの本命ポイント。
僕のギャングルアーでギラッとバイト!
すかさず合わせを入れ上がって来たのは

なんでなん!
っとつい吠えてしまった1本。
2人で爆笑した魚。

今回は時期も時期なんで、アフターが多かった。
回復しようと一生懸命喰ってるんやな~と思うと、
なんだか複雑な気持ち。
ブラックバスが大好きで、ついつい会いに行きたくなるけど、
こんな時期は釣りを控えるのも大切やなと思いました。
コンニチハ。

予定時間に遅刻はしたけど、
朝マズメにはドンピシャ!
今回のメンツはこっちからはタカシ&ユータ+僕。
関西からはタクロー、ワダちゃん、ケンタくん。
で、僕はケンタくんと同船。タカシさんタクロー。ワダちゃんユータ。
みんなお初の組み合わせ。
とりあえず僕等は手堅く?ワンドへ・・・。
しかし甘くなかった・・・。
ケンタくんがライギョっぽいバイトと僕にかわいいバイト一発づつで終了。
その後、上に行ってみるもノーバイト。
途中タカシ艇と合流。
すると、ボイル打ちでタクローが1本キャッチ済み♪

グッドコンディションのええバス!
一方タカシさんはというと・・・。
え~のを掛けときながらもバラシ。
それだけでは済まないのが今のタカシさん。
もう一回チャンスがありながらも、またもやバラシ・・・。
ここはCASAじゃないんですよっ!

すっかり「午後の部」に気持ちの切り替わってる僕が、
何気に投げたポイント。
ボフッ!
デタッ!と同時にもの凄いスピード!
あんな走り見た事無い!

サイズはかわいいっすけど、
944育ち?なプラグでの1本♪
最高に嬉しかった~♪
お次はケンタくんに釣ってもらおうと頑張るも
僕の力不足で終了。

昼は徳島ラーメンを食って、ワイルドフィッシュさんへちょろっと寄って
今度は、下流のスロープへ移動。
午後からはワダちゃんと同船。

下流は釣れるってイメージの僕ですが、
この日は風がエゲツナイ!全くでないっ!
そこで、一部の望を賭けて、ある水門を目指す。
そこをワダちゃんに打ってもらうもノーバイト。
ちょっとホントに釣れんかも・・・。と諦めモード。
エレキでとろとろ戻ってるとちょっと気になった窪みが。
この辺で出んかな~と言いつつキャスト。
モフ~。
出ちゃったっ!
のらなかったけど、2人のテンション上げるには十分!
その後ワダちゃんにもバイト!
これも惜しくものらず!
そして、風が弱まった頃、
僕の944育ちのポッパーにドッカーンと魚雷バイトっ!
その魚体丸出しバイトに
「オッシャ!これライギョー!」
と鬼アワセ!
グイグイ引いてくれる雷魚を往なし無事キャッチ♪

小さいながらも良く引いてくれたキレイなライちゃん♪
普通バス釣りでは敬遠されるライギョですけど、
僕はウェルカム!
地元では幻の魚ですからね。
ワダちゃんにも「ライギョ釣って喜んでる人初めて見た」
って言われました。笑
丁度ライちゃんを逃がして直ぐにタカシ&ケンタ艇と合流。
すると・・・。

タカシさんも見事キャッチ♪
こっちはライギョ狙いでバスだったらしいです。笑
ね、僕等はライギョ欲しがるんです!
てか、この人この日6バイトも貰ってるんですけど・・・。
もう一艇のタクロー&ユータ艇は

またもやタクローがキャッチ。笑
その後頑張ったものの、ノーフィッシュで終了。
久しぶりに訪れた944。
流れなんかもあって、何時もの釣りスタイルと変ってしまうので
疲労感倍増でしたが、楽しさも倍!
そして、関西の友達と丁度ええ~距離の944。

「944集い。」
年2回やな。笑





あっ!

午後から腹ばっかさすっとたノーバイユータ。
夏にでもリベンジ行こか!?
HOME | 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 

忍者ブログ [PR]