evolve 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、コンニチハ。

最近FBをちょいちょいやってるので、ブログと混同しちゃいます。笑
そんなボケかけの頭を持ってる僕。
先週末も釣り行って来ました。
道間違えず。
着いて早々予想外の減水に凹むも出廷。
同船者はワイスタ店長。
毎年恒例になりつつある、11月末の同船。

この引き波がどうしようもなく好き!
お目当てのポイントでは僕の1バラシで終了。
次は岩盤ポイント。
信頼のプラグをゆったり首振り。
ドファッ!
ひったくり系バイト!
ロッドがバットからのされながらも無事キャッチ♪
この手のバイトの奴は良く引く。

グッドコンディションの40UP!
このタイプのバスはホント良く引いて楽しませてくれる。

ポイントを大きく移動。
小さなワンドの左隅。
ニンナのダーターをキャスト。
モコッ。
静かに持って行かれる。

傷の無いキレイなバス。
これで一安心。
6割昼飯の事で一杯だった頭が8割まで上昇。笑
その後僕の1バラシで前半戦終了。
そして、お待ちかねの昼飯♪

はい。この日はちょっと大勢での釣行。
この時期日は短いけどゆ~っくり楽しまなければ損。
な、感じがする。
のんびり食って、ゆっくり後半戦スタート。
で、後半はざっくり。

タカシさんHさん僕が小さいのをキャッチして終了。
全体的にサイズは伸びなかったけど全員安打♪
正直、減水でボーズも覚悟していただけに、良い釣り日和となりました。

さあ、残すところ今年もあと一カ月。
既に釣りの予定はいくつか入ってる。
最後まで楽しみます!
PR
みなさん、コンニチハ!

先日ユータと頑張ってきました。

霧の濃いリザーバーの雰囲気は最高。

気温はぐっと下がって、朝の寒さは厳しいけど、
僕らの頭ん中はビッグバスの事で一杯!

何度もキャストを繰り返すも、中々バスは相手にしてくれず
結局僕の3バイトで終了。
午後からは違うフィールドへ・・・。

最初のリザーバーと違い今度は減水気味。
しかし、レイダウンがポツポツあるので、
この時期でもまだまだ可能性あり!
反応のないまま迎えた上流の折り返し。
タカシさんのエディーに
モ・・・。
ん?タカシ??
はい。午後から勝手に乗り込んで来ました。笑
良さげなサイズだったけどのらず・・・。
今度はユータ。
僕らからはよ打てよと、焦らされながら打った流れ込み。
その2投目。
ボコッ!!
ええバイトに見事フッキングをかますも
ドラグゆるゆるのド素人ミスでバラシ。
最後に迎えたポイント。
今だノーバイの僕に攻めさせてくれて・・。
ドファッ!
キレイなヘッド&テール!
鬼合わせを入れるもノーフッキング。
正直出方がかっこ良すぎて一瞬見とれちゃいました。笑
その後ユータにワンバイあるものらず。
そしてタカシからお説教。
結局全員ノーフィッシュだったけど、オモロイ釣りとなりました。
そして週末も釣り・・・。
みなさん、コンニチハ。

今日もサクッと仕事を終わらせ午後から釣り。

こんな日のお相手はタカシ~さん。
前回釣らせてもらったので、今回は釣らせますよ!
いや、釣って下さい!って事でスタート。
まずは、前回絶好調のポイントへ行くも、まさかの撃沈。
その後は、今日はこっちの支流でしょ♪ってそこで出すも、のせないタカシ。
こんな時、必ず言うセリフ。
「針は良いんじゃけどね~。」
なしてそこのフックをそんなにかばう?笑
そして、お互いノーフュッシュのまま迎えたまずめ。
護岸エリアで、タカシさんのビートスティックの首振りに
ボフッ!!!

ナイスコンディションで良く引いた救いのバス!!!
こうなったら僕の番。
悪足掻きには定評あり!
最後の最後、日の暮れる数分前。
タカシさんの見守る中、WSの首振りに
ボコンッ!!

写真を撮るには残念な時間やったけど、
粘って粘って出した嬉しい一本!

いや~ホント寒なった。笑
21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 

忍者ブログ [PR]