evolve 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、お久しぶりです。

二週間ほど広島の方へ行ってまして、
ちょっとパタパタしてました。

やっと続き更新。
でも記憶は曖昧。

とりあえず覚えているのは、

おっさん2人を車に乗せて釣りに行ったこと。
おっさん2人とタカシさんとでバーベキューをしたこと。
おっさん2人と旅館に泊まったこと。
おっさん2人と14フィート3ケツで釣りしたこと。
おっさん2人にうどん食わせて帰ってもらったこと。
それと、おっさん1人がレギンス穿いてモテようとしてること。

大まかには思い出すんですけど・・・
まあ、画像で・・・。




あっ!このサイズは覚えてる!45!











楽しい2日間でした!
PR
みなさん、こんにちは。

雨もありそうな日曜日。
期待しつつキャストをしてると、早速
ボッフッ!
っとザラにバイト!

サイズはちっこいですが、強烈に絞り込まれた1本。
今日は良いかも~と、いつもの様に思ってるともう1本。

はい。今度はユータ。
画像ブレブレでゴメンね。笑
お次は僕。

これまたちっこいの。
と、これを最後に沈黙。
それにしても、良いサイズが出ないっ!
期待の岬でも

このサイズ。
でも、♯114での1本なので最高に嬉しかったっす!
お次も嬉しい魚。

ユータがダンディーでの初バス。
その喜んでる姿を見てると、こっちも嬉しかったです。
それにしても、ユータの笑顔はええな~笑
その後、ロッドの話になり、
「トップにはカーボンロッドが良いと思うんですよ~。」
と、言うユータに、
「じゃあ、これカーボンやから、ちょっと使ってみる?」
と、僕のディスティルを貸すと、

岸から3.4メートルも離れた所にキャストしたのに
釣れちゃいました。笑
キャストフィーリングと釣り味をワンキャストで体感!

この日も良い釣りできました♪

そして、帰宅して次の日の準備。

愛車にガッツリ荷物を積み込みます。

ロッドの収納を何とかしないと・・・。汗

14フィートを載せて、いざ出発!!!

目指すはCASA!
の上のリザーバー。
みなさん、コンニチハ!

ココ最近地元もやっと涼しくなってきて、
そろそろ水温にも影響を与えてくれだすかな~と期待してると、
待ちに待った雨♪
こんな日、必ず行きたがる人と時間を合わせ、
昼からCASAへ行って来ました!
午前中の雨もすっかり止み、体に優しいくもり空。
まずは、比較的水質の良い下流を攻めるもショボバイト+豪風で終了。
一気に移動。

レインウェアーを着てないとビショビショに成りかねないくらいの波!笑
風を避けれる中流で再開!
しかし、予想を超えて出ないっ!
今日もCASAにやられちまうのか?ってムードになった時、
冠水した植物の先でタカシさんにバイト!
惜しくものらず、もう一度キャストするも沈黙。
その後、僕が植物の裏にキャスト。
ス~、ス~、ボフッ!
今度はしっかり乗りました♪

やっぱりトリプルフックっす!笑
良く引いてくれた40君。
ココから久々に好調♪
ちょこっと移動して・・・

サイズは小さいですが、良いで方のバス♪
やっぱゼイニーは良いルアーと改めて感じた1本。
友達と言う事抜きに、Best1シングルスウィッシャーだと思います。
お次はタカシさん。
ココしかないってポイントにプラカポネをキャスト。
僕も出るでしょ?って思ってたので見守ります。笑

そして・・・。

チリチリチリチリ・・・・ボフッ!

出た~~~っ!!!

ジャンプをいなし見事キャッチ!

ココ最近三連敗?中だったタカシさん。
最高に嬉しい43バス♪良い引きしてました♪
その後上流は僕のラグモジョイントにキスしてくれたのみで終了。
で、好調だったポイントまで一気に移動。
そこでタカシさんに「ソレが良いんじゃない?」
と薦められたプラグにチェンジ。
そしたら速攻で・・・。


40UP釣れました~笑
このチョップマンは、タカシさんから譲ってもらったプラグなので、
同船してる時に釣れて、最高に嬉しかったっす♪
これまた移動して・・・。

ちっこいの追加。
その後、ラスト200メートル区間を
タカシさんは世界のマイティーアローで、僕はドゥーニーで、
結果は、世界のマイティーノーバイト。ドゥーニー4バイト!笑
こんな事もあるから、バス釣りはオモロイ!
てか、4バイトもあったんやから1本くらいのってよっ!笑

この日は2人で8.9本ほど釣りました♪
久々にタカシさんと乗って良い釣果!笑

それにしても、釣っても、釣っても、釣り足りません!

そして、今週末はプチ遠征!
42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 

忍者ブログ [PR]