×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、コンニチハ!
中々ブログが書けない・・・。
理由は生活リズム。
朝が早くて夜も早い。
でも流石に溜まって来たので今日は夜更かしっ!
っていっても22時過ぎには寝ちゃいますけど。笑
さあ本題。
11月の最初の日曜日、ワイルドフィッシュさん主催の
津波カップへ、タカシさんと参加。

結構早く到着したので、少々仮眠。
朝の6時。目覚ましと共に目を覚ます。
眠たい目を擦りながら辺りを見渡すと・・・・・。
もの凄い数のバスボート!
それもイカチ~の。笑
場違いな雰囲気に赤面しながらそそくさと隅っこへ移動。
すると、明らかに同志達が!
ホッと一安心。
同志達とポロポロっと会話を弾ませたところでスタート。

とりあえずこの日はメチャメチャ冷たい風が吹いていた。
そして、一目散にお目当てのポイントへ行き撃沈。
今度は下流へボートを進める。
しかし、どこへ行っても撃沈。
こうなったら自信をもって途方に暮れるしかないっ!
なんて思ってたら、朝から吹いていた冷たい風が止みはじめた。
と言っても、それが?って感じで、期待とは裏腹になんにもなし。
諦めモードのタカシさんが、FBで弱音を吐いたところで、
タカシ「な~んかそろそろダイちゃんが釣りそうやな~」っとつぶやく。
オレ「いや、今日はボチボチ無理でしょ。」
っと、座礁しかけのボートで話す・・・。
ボフッ!
???
ボフッ!!
オイグイっ!
しかものったっ!!
ドシャロー暴れ回られたものの無事キャッチ!

いや~嬉しすぎて騒ぎ過ぎました。笑
ルアーはバブルマズル・・・。汗
まあ、944育ちのプラグですからね。
その後息を吹き返して頑張る2人。
がしかし、エントリー近くのパンチラ橋までなんもなし。
そのパンチラ橋でキッズに「釣れてる?」っと声を掛けられたので
「なんも釣れへんよ。」っと答えパンチラ橋の下へ・・・。
すると、パンチラ橋の橋脚でボイル!
ここはタカシに!っと思うもタカシが間に合いそうにない感じ。
ならばとキャスト!
チョンチョン・・・・ボフッ!!!

パンパンのキレイなバス♪
その後タカシさんに恨まれながらスロープへ。
そして、恨まれながら片づけ。
恨まれながら検量。
恨まれながら優勝・・・。
はい!優勝させて頂きました!

このあとしっかりタカシさんを黙らせBBQ♪
944の大会で優勝できたことは最高の思い出♪
タカシさん、ありがとうございます!
来年までにジャンケン強くなっててくださいね。笑
中々ブログが書けない・・・。
理由は生活リズム。
朝が早くて夜も早い。
でも流石に溜まって来たので今日は夜更かしっ!
っていっても22時過ぎには寝ちゃいますけど。笑
さあ本題。
11月の最初の日曜日、ワイルドフィッシュさん主催の
津波カップへ、タカシさんと参加。
結構早く到着したので、少々仮眠。
朝の6時。目覚ましと共に目を覚ます。
眠たい目を擦りながら辺りを見渡すと・・・・・。
もの凄い数のバスボート!
それもイカチ~の。笑
場違いな雰囲気に赤面しながらそそくさと隅っこへ移動。
すると、明らかに同志達が!
ホッと一安心。
同志達とポロポロっと会話を弾ませたところでスタート。
とりあえずこの日はメチャメチャ冷たい風が吹いていた。
そして、一目散にお目当てのポイントへ行き撃沈。
今度は下流へボートを進める。
しかし、どこへ行っても撃沈。
こうなったら自信をもって途方に暮れるしかないっ!
なんて思ってたら、朝から吹いていた冷たい風が止みはじめた。
と言っても、それが?って感じで、期待とは裏腹になんにもなし。
諦めモードのタカシさんが、FBで弱音を吐いたところで、
タカシ「な~んかそろそろダイちゃんが釣りそうやな~」っとつぶやく。
オレ「いや、今日はボチボチ無理でしょ。」
っと、座礁しかけのボートで話す・・・。
ボフッ!
???
ボフッ!!
オイグイっ!
しかものったっ!!
ドシャロー暴れ回られたものの無事キャッチ!
いや~嬉しすぎて騒ぎ過ぎました。笑
ルアーはバブルマズル・・・。汗
まあ、944育ちのプラグですからね。
その後息を吹き返して頑張る2人。
がしかし、エントリー近くのパンチラ橋までなんもなし。
そのパンチラ橋でキッズに「釣れてる?」っと声を掛けられたので
「なんも釣れへんよ。」っと答えパンチラ橋の下へ・・・。
すると、パンチラ橋の橋脚でボイル!
ここはタカシに!っと思うもタカシが間に合いそうにない感じ。
ならばとキャスト!
チョンチョン・・・・ボフッ!!!
パンパンのキレイなバス♪
その後タカシさんに恨まれながらスロープへ。
そして、恨まれながら片づけ。
恨まれながら検量。
恨まれながら優勝・・・。
はい!優勝させて頂きました!
このあとしっかりタカシさんを黙らせBBQ♪
944の大会で優勝できたことは最高の思い出♪
タカシさん、ありがとうございます!
来年までにジャンケン強くなっててくださいね。笑
PR
みなさん、コンニチハ!
この日はユータと久しぶりにCASA。

先日好調だったとの情報をタカシさんから聞いていたので
期待度ムンムン!
が、しかしポツポツと釣れるも、
サイズ、コンディション共にこんなはずじゃ状態。
そこで迎えた上流域。
久しぶりにヒロポンをブリブリ・・・。
ドファッ!!

やっと元気なバスちゃん♪
この筋に見切りを付け、違う筋へ大移動。
が、しかしここでも中々厳しい状態。
一方ユータ先生。

先日津波使いのタカシが津波不発だったので、
津波で釣って、画像を送ってやろうと、
何ともユータらしい意地悪を企むも悲しく2バラシ。笑
悪い事は考えるもんじゃない。笑
そんな好調情報をくれたタカシの悪口を言いながら迎えた正午。
この日、初めてラグチョでバスを釣った僕は、
再びラグチョを投入!
モゾモゾと2.3回ターンさせたところで・・・。
ボフッ!!
びっしと合わせ!
今までノリの悪かったラグチョもこの日は好調。
ユータ「でかいですか?」
僕「そ~でもない。」
っと軽い巻き心地だったのでそう答えたものの、
ラインの走りがはんぱねぇ~。
ん?ちょっとおかしいな?っと思った瞬間ジャンプ。
その魚体を見て叫ぶ。
めっちゃデッカイ~!!
ボート下にギュンギュン!
立ち木に向かってギュンギュン!
クラッチ切れずにギュンギュン!
色んなギュンギュンを堪えて、最後はガチっと下あごを掴む。

ぱっつんぱっつんの50UP!

別れを惜しみつつリリース。
ユータとがっちり握手を交わし釣り再開。
そして、今度はユータ。

焦りを落ち着かす一本。
飯を食って一休憩入れて釣り再開。

ん?
はい!50UPのイタズラメールを送ったらすぐさま合流!
が、しかし。
午後からは悪夢。
ユータはキャッチするも、僕らはほぼノーバイで終了。
しかし、今日も改めて思いました。
もっと釣りに行きたいと・・・。
人生は一度しかない。
この日はユータと久しぶりにCASA。
先日好調だったとの情報をタカシさんから聞いていたので
期待度ムンムン!
が、しかしポツポツと釣れるも、
サイズ、コンディション共にこんなはずじゃ状態。
そこで迎えた上流域。
久しぶりにヒロポンをブリブリ・・・。
ドファッ!!
やっと元気なバスちゃん♪
この筋に見切りを付け、違う筋へ大移動。
が、しかしここでも中々厳しい状態。
一方ユータ先生。
先日津波使いのタカシが津波不発だったので、
津波で釣って、画像を送ってやろうと、
何ともユータらしい意地悪を企むも悲しく2バラシ。笑
悪い事は考えるもんじゃない。笑
そんな好調情報をくれたタカシの悪口を言いながら迎えた正午。
この日、初めてラグチョでバスを釣った僕は、
再びラグチョを投入!
モゾモゾと2.3回ターンさせたところで・・・。
ボフッ!!
びっしと合わせ!
今までノリの悪かったラグチョもこの日は好調。
ユータ「でかいですか?」
僕「そ~でもない。」
っと軽い巻き心地だったのでそう答えたものの、
ラインの走りがはんぱねぇ~。
ん?ちょっとおかしいな?っと思った瞬間ジャンプ。
その魚体を見て叫ぶ。
めっちゃデッカイ~!!
ボート下にギュンギュン!
立ち木に向かってギュンギュン!
クラッチ切れずにギュンギュン!
色んなギュンギュンを堪えて、最後はガチっと下あごを掴む。
ぱっつんぱっつんの50UP!
別れを惜しみつつリリース。
ユータとがっちり握手を交わし釣り再開。
そして、今度はユータ。
焦りを落ち着かす一本。
飯を食って一休憩入れて釣り再開。
ん?
はい!50UPのイタズラメールを送ったらすぐさま合流!
が、しかし。
午後からは悪夢。
ユータはキャッチするも、僕らはほぼノーバイで終了。
しかし、今日も改めて思いました。
もっと釣りに行きたいと・・・。
人生は一度しかない。
みなさん、コンニチハ!
先日Y・STYLEさんとこの大会にお邪魔させて頂きました。
相方は前年と同じユータ。

前年度優勝者のユータ。
ボートの乗り方も一味違う。
とりあえずお目当てのポイントへ一目散!
そこであっさり一本キャッチ。
お次はユータ。
ライフベイトのショートノーズにビッグバイト!
グイッと潜られあっけなくフックアウト。
獲ってれば初防衛成功かも?なサイズだっただけに悔やまれる・・・。
そして結果は・・・。

タカシさん苦節6年目にして見事3位入賞!
苦労してるのを知ってるだけに嬉しい結果。
もちろん外してても帰りの笑い話に・・・。笑
そして、グッチーの優勝もめでたい♪
グッチーおめでと~!
タカシの見せ場はこれだけに留まらず!!!

足でも稼ぐっ!!!
鍛え上げたフクラハギは伊達じゃないっ!
目をつぶっても一切のブレなし!
その立ちっぷりに自信を無くしたカカシも続出したとかしないとか・・・。
まあ、そんな事は置いといて、見事タローのプラグを勝ち取った!

そんなこんなで、楽しい時間はおしまい。
そんで翌週。
タローとちょいとした事があるので、偵察がてらちょいとリザーバーへ。

良い感じだったにも関わらず、ワンバラシづつで終了。

道連れにしてしまったジョーさんグティーごめんなちゃい!
もちろんこの日の記憶は消しました。笑
さあ、今年もあと2ヶ月少々。
まだまだバスに会いきます!!!
先日Y・STYLEさんとこの大会にお邪魔させて頂きました。
相方は前年と同じユータ。
前年度優勝者のユータ。
ボートの乗り方も一味違う。
とりあえずお目当てのポイントへ一目散!
そこであっさり一本キャッチ。
お次はユータ。
ライフベイトのショートノーズにビッグバイト!
グイッと潜られあっけなくフックアウト。
獲ってれば初防衛成功かも?なサイズだっただけに悔やまれる・・・。
そして結果は・・・。
タカシさん苦節6年目にして見事3位入賞!
苦労してるのを知ってるだけに嬉しい結果。
もちろん外してても帰りの笑い話に・・・。笑
そして、グッチーの優勝もめでたい♪
グッチーおめでと~!
タカシの見せ場はこれだけに留まらず!!!
足でも稼ぐっ!!!
鍛え上げたフクラハギは伊達じゃないっ!
目をつぶっても一切のブレなし!
その立ちっぷりに自信を無くしたカカシも続出したとかしないとか・・・。
まあ、そんな事は置いといて、見事タローのプラグを勝ち取った!
そんなこんなで、楽しい時間はおしまい。
そんで翌週。
タローとちょいとした事があるので、偵察がてらちょいとリザーバーへ。
良い感じだったにも関わらず、ワンバラシづつで終了。
道連れにしてしまったジョーさんグティーごめんなちゃい!
もちろんこの日の記憶は消しました。笑
さあ、今年もあと2ヶ月少々。
まだまだバスに会いきます!!!